上田市健康づくり応援アプリ うえいく (uedawalking)

アプリホーム画面

 「うえいく」は上田市内の情報を掲載した、日常生活の中で健康への関心を高め、楽しみながら健康づくりを続けていただくためのウォーキングアプリです。
 歩数計やマップはもちろん、コース機能やAR機能などの様々な機能を使って、楽しく健康づくりをしましょう。

インストール方法がわからない場合は、以下のページを参照してください。

インストール方法説明ページ
バーチャルの旅画面

『バーチャルの旅』機能

 上田市が平成27年6月から開始している「上田市健康づくりチャレンジポイント制度」の一部である【バーチャルの旅】がアプリで楽しめます。
 スマートフォンが自動で歩数を計測し、その歩数が【バーチャルの旅】に反映されポイントを獲得することが出来ます。
 集めたポイントを交換して公共施設無料利用券などをゲットしましょう。

AR画面

AR機能

 スマートフォンのカメラに写る現実の空間に、デジタル画像を出現させます。
 市内にいくつかのARスポットがあるので、実際にスポットに出かけて、ARスタンプを集めたり、記念写真を撮影したり、楽しむことができます。
 ARスポットの中にはスタンプスポットがあり、スタンプを集めることで様々なキャラクターと出会うことも出来ます。

『スタンプコレクション』の詳しい操作方法は以下のページを参照してください。

スタンプコレクションの遊び方
地図の画面

マップ&コース機能

 地図にアイコンで公共施設や観光スポット、神社・寺院・旧跡、医療施設などが表示することができます。
 また市内のおすすめウォーキングコースを表示することも可能です。距離や消費カロリーもわかります。
 GPS機能を有効にして現在位置を取得することによって、マイコースを作成することも可能です。